2013年08月19日
イオンモール【パクパクキッチン】夏休み親子うどん教室~♪
私と江戸っ子旦那さんの共通の趣味、さぬきうどん打ち♪
もうかれこれ、うどん打ちは、東京で15年ぐらいやってます
東京では、13年前から、春と秋に、うどん教室も開催しています
最近では、あちこちのイベントにも呼ばれるようになってきました
お盆休みの土曜日は、イオンモール東京の東久留米店の中にある【パクパクキッチン】さんで、親子うどん教室を開催させていただきました
香川から取り寄せた、さぬきうどん用の粉に塩水をまぜる作業から、はじまり~

うどん作りには、こねる作業はありませんよ
足で踏み踏みするのがこねる作業になります
麺棒は、ホームセンターで売ってる丸棒です
紙やすりをかけると簡単にうどん打ち用綿棒ができます

麺きり機という道具を使うと子供でもキレイな麺線のうどんができます

大きな刃が危ないので、必ず、大人と一緒にやりましょうね

さぬきうどん完成~☆

子供とふれあって、童心にかえれる数時間、癒されました~(*^。^*)
もうかれこれ、うどん打ちは、東京で15年ぐらいやってます
東京では、13年前から、春と秋に、うどん教室も開催しています
最近では、あちこちのイベントにも呼ばれるようになってきました
お盆休みの土曜日は、イオンモール東京の東久留米店の中にある【パクパクキッチン】さんで、親子うどん教室を開催させていただきました
香川から取り寄せた、さぬきうどん用の粉に塩水をまぜる作業から、はじまり~

うどん作りには、こねる作業はありませんよ
足で踏み踏みするのがこねる作業になります

麺棒は、ホームセンターで売ってる丸棒です
紙やすりをかけると簡単にうどん打ち用綿棒ができます

麺きり機という道具を使うと子供でもキレイな麺線のうどんができます

大きな刃が危ないので、必ず、大人と一緒にやりましょうね

さぬきうどん完成~☆

子供とふれあって、童心にかえれる数時間、癒されました~(*^。^*)
イオンモールで親子うどん教室をさせていただきました♪
【募集中】調布さぬきうどん教室◇2014.4.29◇
第26回調布さぬきうどん教室 無事終了~♪
イオンモールで、親子うどん教室~♪
イオン パクパクキッチンで親子うどん教室の打ち合わせ~♪
第25回調布さぬきうどん教室日誌① 子供たち~がんばったね!
【募集中】調布さぬきうどん教室◇2014.4.29◇
第26回調布さぬきうどん教室 無事終了~♪
イオンモールで、親子うどん教室~♪
イオン パクパクキッチンで親子うどん教室の打ち合わせ~♪
第25回調布さぬきうどん教室日誌① 子供たち~がんばったね!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。