2010年04月19日
讃岐うどん教室 in 調布
調布うどん教室のお知らせでーす。
調布さぬきうどんの会も、かれこれ7年目になりました。
年に3回程度の開催ですが、毎回、参加者が増え、どんどん楽しい会になっています。
昼食は楽しい、うどんバイキング←主催者が準備します。
日ごろの運動不足解消や、うどんやお惣菜調理のレパートリーを広げられます。
初めての方も大丈夫。
参加者は、素人のうどん打ちさん達ばかりですが、初参加の方にも手取り足とり教えてくれます。

【5月30日 調布うどん教室のお知らせ】
記
日時:平成22年5月30日
午前10時~午後4時
会場:市役所横たづくり会館10階 調理実習室
会費:中学生以上一人4000円
小学生一人1000円
幼児無料
持ち物:バンダナ(頭にかぶる物)、エプロン、筆記用具、うどん持ち帰り用、弁当箱サイズの平たいタッパー4個。
服装:履きなれた靴。清潔な靴下。
昼食は、うどんバイキング食べ放題。
主催者で準備しますので、持参不要です。

ご自身で打ったうどん(13玉)は、全ておみやげうどんになります。
生うどんは、2か月冷凍保存可能です。
詳細は、さぬきうどん工房「天邪鬼」ホームページ
http://www.amanojyaku.com
参加希望の方は、
お名前と人数をメールでご連絡ください。
nonohime@amanojyaku.com
定員は、40名。
定員後は、キャンセル待ちとなります。
調布さぬきうどんの会も、かれこれ7年目になりました。
年に3回程度の開催ですが、毎回、参加者が増え、どんどん楽しい会になっています。
昼食は楽しい、うどんバイキング←主催者が準備します。
日ごろの運動不足解消や、うどんやお惣菜調理のレパートリーを広げられます。
初めての方も大丈夫。
参加者は、素人のうどん打ちさん達ばかりですが、初参加の方にも手取り足とり教えてくれます。
【5月30日 調布うどん教室のお知らせ】
記
日時:平成22年5月30日
午前10時~午後4時
会場:市役所横たづくり会館10階 調理実習室
会費:中学生以上一人4000円
小学生一人1000円
幼児無料
持ち物:バンダナ(頭にかぶる物)、エプロン、筆記用具、うどん持ち帰り用、弁当箱サイズの平たいタッパー4個。
服装:履きなれた靴。清潔な靴下。
昼食は、うどんバイキング食べ放題。
主催者で準備しますので、持参不要です。
ご自身で打ったうどん(13玉)は、全ておみやげうどんになります。
生うどんは、2か月冷凍保存可能です。
詳細は、さぬきうどん工房「天邪鬼」ホームページ
http://www.amanojyaku.com
参加希望の方は、
お名前と人数をメールでご連絡ください。
nonohime@amanojyaku.com
定員は、40名。
定員後は、キャンセル待ちとなります。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。