2017年01月19日
精油に、コラーゲン・ヒアルロン酸など有用成分を追加して、オリジナルスキンコスメを作りましょう♪
調布国領狛江 エステサロンBouquetです(*^_^*)
≪アロマ講座のご案内≫
①23日(月)11時半
②26日(木)11時半
③26日(木)19時半
④28日(土)13時半
植物から抽出される「精油」のナチュラルな秘めたるパワーを少しもらって、私たちの生活に取り入れてみましょう。
お塩に精油やハーブパウダーを混ぜて、「バスソルト」

グリセリンソープ基材を溶かして、精油やハーブパウダーを混ぜて固めて「アロマソープ」

精油を抽出するときに残る、うわずみ液「フラワーウォーター」に、グリセリン・精油・フレグランスオイルを混ぜて、「ローション」「ルームフレグランス」

アロエベラジェルに、精油と有用成分を混ぜて、「ジェル状美容液クリーム」などなど。。。。

保湿用には、ヒアルロン酸。
アンチエイジングには、コラーゲン。
美白やニキビには、ビタミンC誘導体。
目的や用途にあわせて、精油たちに様々な材料を足して、オリジナルなスキンコスメを作ってみませんか?

集合時間はPOPの通りです。ご自身の作りたいアイテムが完成したら、解散でOK!
商材費は、1アイテム(1個)540円。
何個作ってもOKです。
何回参加してもOK!

色々なアロマグッズに挑戦してみてください。
ご予約はラインでね~(*^_^*)

ラインユーザーでない方は、メールでもOK
info@bouquetbamboo.com
どなたでも、参加できますので、ご友人お誘いのうえ、ご予約くださいませ。
ご予約後、会場の詳しいご案内をします。
≪アロマ講座のご案内≫
①23日(月)11時半
②26日(木)11時半
③26日(木)19時半
④28日(土)13時半
植物から抽出される「精油」のナチュラルな秘めたるパワーを少しもらって、私たちの生活に取り入れてみましょう。
お塩に精油やハーブパウダーを混ぜて、「バスソルト」
グリセリンソープ基材を溶かして、精油やハーブパウダーを混ぜて固めて「アロマソープ」

精油を抽出するときに残る、うわずみ液「フラワーウォーター」に、グリセリン・精油・フレグランスオイルを混ぜて、「ローション」「ルームフレグランス」

アロエベラジェルに、精油と有用成分を混ぜて、「ジェル状美容液クリーム」などなど。。。。

保湿用には、ヒアルロン酸。
アンチエイジングには、コラーゲン。
美白やニキビには、ビタミンC誘導体。
目的や用途にあわせて、精油たちに様々な材料を足して、オリジナルなスキンコスメを作ってみませんか?

集合時間はPOPの通りです。ご自身の作りたいアイテムが完成したら、解散でOK!
商材費は、1アイテム(1個)540円。
何個作ってもOKです。
何回参加してもOK!

色々なアロマグッズに挑戦してみてください。
ご予約はラインでね~(*^_^*)

ラインユーザーでない方は、メールでもOK
info@bouquetbamboo.com
どなたでも、参加できますので、ご友人お誘いのうえ、ご予約くださいませ。
ご予約後、会場の詳しいご案内をします。
8月12日(土)アロマ講座を開催します☆
本日19:30~アロマ講座を開講します♪
【募集中】夏のさわやかアロマ講座♪
マタニティエステ
アロマソープ、ローション、美容液などなど作ってみましょう~♪
ご体調や気分、お肌の状態にあわせて、アロマをブレンドします♪
本日19:30~アロマ講座を開講します♪
【募集中】夏のさわやかアロマ講座♪
マタニティエステ
アロマソープ、ローション、美容液などなど作ってみましょう~♪
ご体調や気分、お肌の状態にあわせて、アロマをブレンドします♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。