2011年05月14日
子供達は復興支援ボランティアへ!
調布つつじヶ丘深大寺 三鷹
エステ・ネイル・まつげエクステ
Bouquet ブーケ 白井アユミです。
13日、深夜11時。
消防団と民間ボランティアのバスツアーの出発。

23歳になった長男は、地元消防団の一員として、
松島で、土嚢を運んで、橋を作る作業にあたるらしい。

21歳になったばかりの長女は、保育士一年生。
毎日ゼロ歳児保育に携わり、ヘトヘトなはずなのに、
突然、お兄ちゃんと同じく、被災地に行くと言い出した。
女の子だし、消防団の兄と同じ地域での作業はないようだけど、
単身ボランティアに行くという娘の成長に感無量の気持ち。
母として、大人として、私は、何をしているんだろう。
何ができるんだろうと、改めて考えなおしてます。
民間ボランティアの長女は、14日早朝現地入りし、日没まで作業をして、14日深夜に帰還する予定。
消防団の長男は、作業の進行具合によっては、バスで一泊し、15日も作業にあたり、15日深夜に帰還する予定。
大型バス3台の復興支援の皆さんは、月曜日から普通のお仕事に戻る方ばかり。
本当に、頭が下がります。
作業中に、怪我のない事と、道中の安全を祈って、精一杯、手を振り、見送りました。
エステ・ネイル・まつげエクステ
Bouquet ブーケ 白井アユミです。
13日、深夜11時。
消防団と民間ボランティアのバスツアーの出発。
23歳になった長男は、地元消防団の一員として、
松島で、土嚢を運んで、橋を作る作業にあたるらしい。
21歳になったばかりの長女は、保育士一年生。
毎日ゼロ歳児保育に携わり、ヘトヘトなはずなのに、
突然、お兄ちゃんと同じく、被災地に行くと言い出した。
女の子だし、消防団の兄と同じ地域での作業はないようだけど、
単身ボランティアに行くという娘の成長に感無量の気持ち。
母として、大人として、私は、何をしているんだろう。
何ができるんだろうと、改めて考えなおしてます。
民間ボランティアの長女は、14日早朝現地入りし、日没まで作業をして、14日深夜に帰還する予定。
消防団の長男は、作業の進行具合によっては、バスで一泊し、15日も作業にあたり、15日深夜に帰還する予定。
大型バス3台の復興支援の皆さんは、月曜日から普通のお仕事に戻る方ばかり。
本当に、頭が下がります。
作業中に、怪我のない事と、道中の安全を祈って、精一杯、手を振り、見送りました。
Posted by 調布狛江三鷹 もっとキレイに、ずっと元気に、FacialサロンBouquet
at 00:54
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。